桜探訪第2段 京都山科の巻
2022年4月12日 - カテゴリー:日常について , 趣味

今回は散り際の桜を愛でに恒例の京都山科 毘沙門堂を訪ねました。
毎年、春の桜と秋の紅葉を観に年2回訪問しているのですが、昨秋の富士山周辺に紅葉狩りに行ったため
1年ぶりの毘沙門堂です。
まずは山科駅からの道中にある疎水にて桜と菜の花の競演です。
はらはらと散りゆく桜、そして川面の花筏そこに菜の花の黄色とのコントラスト、いいですね。



いよいよ、毘沙門堂へ。




枝垂桜も満開は過ぎていますが、こちらも散り際の儚げな美しさ。
ランチは恒例の料理処 長島さんで。
元気いっぱいの女将さんの一年ぶりの再会です。

まずはいつものお庭拝見。

お腹も空いてきたので、花より団子で食事スタートです。









今回の大満足のお料理でした。
女将さん、また寄せてもらいますね。
コメントを残す