京都美山 稲刈り

2018年10月10日 - 趣味
10/8体育の日に京都美山で行っている我々の米作りの田んぼの稲刈りを行いました。 当日は心配された台風の影響もなく、ここ数日では最高のコンディションで作業がはかどりました。 今年は豪雨、台風など非常に厳しい環境でのコメ作 ……
2018年10月10日 - 趣味
10/8体育の日に京都美山で行っている我々の米作りの田んぼの稲刈りを行いました。 当日は心配された台風の影響もなく、ここ数日では最高のコンディションで作業がはかどりました。 今年は豪雨、台風など非常に厳しい環境でのコメ作 ……
2018年6月12日 - 趣味
日曜日の朝、思い立って紫陽花を見に奈良の矢田寺へ行って来ました。 初めて訪問しましたが、60種10,000株の紫陽花が植えられているそうで、とても目の保養になりました。 帰りに念佛院で大和平野を一望しながらお抹茶を一服い ……
2018年6月12日 - 趣味
今年もやってまいりました田植えです!去年に続き1.6反です。 当日は薄曇りで風もあり例年に無く作業のしやすい天候でした。 また、地元のTさんが最新鋭GPS付田植え機でお手伝い下さり、我々手植えメンバーは変形部分や端の方の ……
2018年4月10日 - 趣味
一昨日の日曜日に日ごろお米作りでお世話になっている京都美山和泉地区の農事組合さんが行う日役のお手伝いに行ってきました。 大阪、京都、滋賀から参加した我々お手伝いメンバーは11名、朝から水路に溜まっている枯葉、枝、土、石な ……
2018年3月15日 - 事業内容
この度、ピースボート オーシャンドリーム号に待望の大浴場が新設されました。 弊社も12月から中国舟山ドックやポートターミナル・天保山・大さん橋にてデザイン、水栓金具、内装仕上げ、暖簾等のサイン、ウォッシュレット施工等々の ……
2017年6月18日 - 日常について 趣味
本日、京都河原町四条の寿ビル5階にあるGALLERYGALLERYにて開催されているガラス細工作家 小坂のり子氏の個展に行ってきました。 今回はレースをモチーフにした新たなテイストのガラスアートを発表されており、従来のカ ……
2017年4月23日 - 日常について 趣味
先日、今年最後のお花見にと思い京都山科の毘沙門堂さんへ行ってまいりました。 こちらへは毎年、紅葉狩りに毎年伺っているのですが今年は初めて見事な枝垂桜を見ることができました。 今年は桜花が長い間残っていたので途中の水路では ……
2017年4月21日 - 日常について 趣味
少し時間が経ってしまいましたが先日、横浜出張の際に以前から気になっていた「横浜開港記念会館」を見学してきました。この建物は弊社のすぐ近所にある「大阪市中央公会堂」と並ぶ大正時代の二大公会堂の一つとのことです。建物そのもの ……
2017年1月23日 - 日常について 趣味
先週の土曜日に1月に恒例になっている、国立文楽劇場での初春文楽公演第一部の鑑賞に行ってまいりました。 華やかでお目出度い演奏と人形の舞い、仇や娘との勘当を背景にした人間模様そして陰謀、愛の神通力とそれぞれ楽しませていただ ……
2017年1月12日 - その他 日常について
昨日、毎年恒例の堀川戎と大阪天満宮えびす祭に参拝してまいりました。 今年は大阪天満宮にて「登竜門」参拝もさせていただき幸先の良いスタートが切れました。 後は、15日の鏡開きでお善哉を食べて、とんど神事でお正月飾りを焚きあ ……