兵庫県 但馬・姫路周遊

兵庫県 但馬・姫路周遊

ゴールデンウィークを利用して、兵庫県の竹田城跡、白井大町藤公園、生野銀山、神子畑選鉱場跡、明延鉱山跡、姫路城を巡ってきました。

まずは今回の旅のメインである竹田城跡の観光です。
前々から訪れてみたかった場所です。有名な雲海に浮かぶ城跡の季節では無いですが、とりあえずは晴れ渡った竹田城跡を堪能しました。
JR竹田駅から徒歩で登ったのですが、意外としんどい道のりでした。

竹田の町並み
北千畳から三の丸の石垣を望む
北千畳から本丸の石垣を望む
本丸から南二の丸・南千畳を望む
南二の丸から本丸石垣を望む
南千畳から本丸石垣を望む

南千畳から本丸石垣を望む

確かにマチュピチュのような光景

次回は雲海の時に来たいですね
次は第二の目的地である隣町の和田山にある白井大町藤公園へ。

藤はいつも時期を逸していたのですが、今回はちょうど見頃で藤まつりが開催されていました。

圧巻の藤の数です

まさに満開
良い香りです
白藤も

公園内の鯉のぼりも風に気持ちよさそうです
藤三昧
続いては生野銀山です。
西暦807年に発見され、1973の閉山まで最新の設備を導入しながら、かなりの量の銀をはじめとする鉱物を産出したそうです。
いざ坑道へ
金香瀬坑口から入ります。
坑道内の温度は13°
湿度も高いのでひんやりです
各年代での命がけでの作業風景が目に浮かびます
次は予定はしていなかったのですが、生野銀山にあった観光マップで見つけた神子畑選鉱場跡と明延鉱山跡まで足を延ばしてみました
シックナーという設備の向こうの斜面に建物の基礎だけが残っています

シックナー近景

斜面の基礎

鉱物を運ぶインクラインの線路

基礎、線路の近景

山向こうの明延鉱山からトンネルで鉱物を運ぶ鉄道の電車で人も1円で乗れたそうです
通称「一円電車」
明延では70mの線路でイベントとして復活観光運行しているそうです
今回の周遊の最後は国宝 姫路城です。
実は一昨年の春に訪れた際には新型コロナの影響で天守へは入場できなかったので、今回はそのリベンジです。

平成の大改修から7年が経過し、当時は「白過ぎ城」といわれた外観もだいぶ落ち着いてきました

う~ん、美しい姿ですね
今回は史跡あり、お花あり、遺構あり、国宝ありの盛りだくさんの旅となりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ

Access

Access - 株式会社 玄武プランニングス
■Main Office / Studio
〒530-0054 大阪市北区南森町 2丁目2番10号 トーコー南森町ビル2F-A

大きな地図で見る

■Head Office
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2丁目2番3号

大きな地図で見る

■Office Phone
06-6356-0030
■Studio Phone
06-6367-0030
■Fax
06-6367-0003